MENUCLOSE
JP/EN
お問い合わせ

輸入切花専門商社 株式会社クラシック

BLOG
ブログ

CLASSIC スタッフブログ Vol.247

2025.11.10

このコーナーでは、クラシックの社員が自分の仕事を通じて気になったこと、面白かったこと、お客様にお伝えしたいこと…などなどを気ままに発信していきます。

今回のブログは営業推進チームからA・Yお届けします!

 


 

夢に向かってまっすぐに ─ YUMEKIさんからもらった勇気

こんにちは!営業推進チームのYです。

私、最近数年ぶりに“推し”ができて、毎日いろめきだっております!

そのお相手は、ダンサーであり振付師の YUMEKI さん。

 

韓国のサバイバル型オーディション番組「BOYS2PLANET」をきっかけに出会いました。

 

彼の魅力は、本名である「夢生(ユメキ)」の通り「夢」に向かって真っすぐ努力を重ねる姿。

誰に対しても誠実で、努力を怠らない姿勢が本当にまぶしいんです。

もともとダンス畑の方で、歌には苦手意識があったそうですが、オーディションという厳しい環境の中で逃げずに挑み続けていました。

 

推しのカードを色々なケースでデコるのも楽しい♪

 

 

仲間に教え、努力を惜しまない姿

番組中、彼はライバルでもある参加者たちにダンスを教え、自分は寝る間を惜しんで歌の練習をしていました。

ネットでは厳しい声もあったようですが、彼は決して腐らず、コツコツと積み重ねていったんです。

回を重ねるごとに表情や歌声がどんどん変わっていくのを見て、「本気で向き合うってこういうことなんだ」と心を打たれました。

 

雑誌のインタビューで、彼はこんなふうに話していました。

 

「新しい世界に飛び込むのはとても大事。少しでも自分の気持ちが動くなら、その瞬間を大切にしてほしい」

(引用: nicola.jp

 

この言葉を聞いて、“できないから恥ずかしい”なんて思う必要はないんだと気づきました。

いくつになっても挑戦できるし、挑戦する姿そのものが人を動かすのだと思います。

 

ONE DANCE─世界で夢を叶える生き方─ YUMEKI/著
最近のバイブルです!

 

一緒に応援してくれる仲間の存在

私が社内で「YUMEKIさんを応援してるんです!」と話したところ、同僚たちも興味を持ってくれて、最終回はグループLINEでやり取りをしながらリアルタイムで視聴しました。

画面越しにハラハラしたり喜んだり、一緒に盛り上がってくれる仲間の存在が本当に嬉しくて。

自分の“推しごと”をきっかけに、改めて会社のメンバーの温かさを感じる時間になりました。

 

クラシックには、こうして誰かの想いを一緒に受け止めてくれる仲間がたくさんいます。

仕事の中でもプライベートでも、そうした関係があるのはとても心強いことだなと実感しました。

 

YUMEKIと一緒にパフォーマンスをしたチームメンバー。同僚と誰推しかで盛り上がったのも良い思い出♪

 

 

自分もそんな人でありたい

YUMEKIさんの姿を見て、「私も、どんな時も誠実に、前を向いて努力できる人でありたい」と思うようになりました。

仕事でも日々新しい挑戦があるけれど、たとえうまくいかないことがあっても、ひたむきに向き合う姿勢を忘れたくない。

 

そしてこれからも、心を動かしてくれる“誰か”や“何か”──それはたとえば日々そばにある“花”の美しさ──との出会いを、大切にしていきたいです!

 

 


この記事が気に入ったら
「いいね!」