MENUCLOSE
JP/EN
お問い合わせ

輸入切花専門商社 株式会社クラシック

BLOG
ブログ

CLASSIC スタッフブログ Vol.116

2022.08.22

このコーナーでは、クラシックの社員が自分の仕事を通じて気になったこと、面白かったこと、お客様にお伝えしたいこと…などなどを気ままに発信していきます。

今回のブログは、管理グループ・菊地がお送りします!初登場です🙌

どうぞお楽しみください!


 

 

 

■転職して8か月

はじめまして。経理を担当している菊地と申します

わたしは、50歳を目前に転職して、今年からクラシックへ入社しました。

以前の職場の仲間からは、「この年齢で転職なんて勇気があるね」とか「羨ましい」とか言われながら出てきました。

勇気が云々は置いておいて、羨ましいって言われちゃうと、旧友たちは無理して仕事を頑張りすぎているんじゃないかと少し心配になりました()

 

まぁ、それはそれとして、転職するなんて事は妄想だけなら何度もしましたが、実際に転職するとは、少し前の自分では考えられない事でした。

「今の時代、転職なんて事は普通にあるでしょ!」と何となく、頭では理解しているつもりですが、いざ自分が…となりますと、自信が無いとか、職場のメンバに悪いとか、お世話になった会社を裏切るようで心苦しいとか、何だかんだグズグズ悩む訳です。

そんなわたしが足を踏み出せたのは、少し前まで海外駐在員として異文化に触れてきたおかげで、思考がだいぶ柔軟になったからかもしれません。

 

■当時の海外スタッフに言われました

「何故、日本人は家族と離れて単身赴任して働くの?」「家族と一緒に居たくないの?」

海外駐在していた時の、周りのスタッフに言われた言葉です。

私は多くの日本人と同じく(たぶん)「生活する為に、家族を養う為に、単身赴任して頑張って働いている」と考えていました。

しかし、彼らにしてみれば、一緒に生活できないくらいなら会社を辞める。家族の為に会社を辞める。

あれ? 同じ家族の為にでも、結果がずいぶんと違います。

 

現地スタッフの同僚が病気で入院しました。 病室へお見舞いに行くと、お父さんとお母さんが病室に居ました。

話しを聞くと、同じ病室で一緒に泊まって看病しているそうです。

わたしの弟が1ヵ月ほど入院した時でも、お見舞いに行っただけ(しかも一度きり)だった自分にとっては、家族の強い絆を垣間見てカルチャーショックを受けたのを覚えています…あれ?そこまでする?てか泊まる?

「日本人は、給料が入っても、貯金して、節約して生活するでしょ? わたしたちは給料が入ったら親族や家族とパーティを開いて楽しんだ後、お金がなくなるので、自然と節約することになります。」

いやいや、そんな無くなるほど使ったら、何かあった時どうするの? 

でも毎月親族や家族で集まってパーティするのは楽しそうだな・・・

 

本やテレビで、国が違えば常識や文化が異なるとは聞いていましたが、百聞は一見に如かずとはよく言ったものの、わたしはついつい無意識に「普通は~~」とか「一般的に~~」とか言っちゃうのですが、どこの誰にとっての普通なの? 本当に一般的なの?

と、自分の中の常識を考えなおすきっかけになった海外駐在経験でした。

特に赴任したての頃は戸惑うことやショックを受けることもありましたが、最終的には「ま、いろいろあるよね」。と文化の違いを自然に受け入れるようになっていました。

 

 

■わたしの異文化体験(一部抜粋)

  • ここで実際に海外駐在先(タイ)で体験した自分的異文化な体験をざっとご紹介。

    ・お寺へのお供え物は、ドラえもんのぬいぐるみでもOK

    ・乾杯の前でも、料理が出ているのであれば、食べ始めちゃってOK。 

    ・会社への出勤は制服を着ます。会社で着替える事はありません。

    ※背中に企業名が書いてあり、歩く広告塔なので行動には注意してください。

    ・卵は生で食べられません。(炎天下の元、常温で売っています。)  

    ・水道水は飲めません。 たまに茶色い水が出ますが気にしたら負けです。

    ・熱帯地方なので気温15度で凍死者が出ます。 しかし熱射病の死亡者の方が多いです。

    ・工場の場合、従業員の慰労会を敷地で開始します。尚、駐車場にステージを準備し、バンドとダンサーを呼びますので、みなさんもステージ前にお集まりください。

    ・同僚の女性メンバに「わたし綺麗でしょ?」と度々訊かれますが、素直な気持ちで返事してください。素直に「綺麗です」と返事すれば相手は喜びます。

    ・散髪店も飲食店も免許は不要です。 誰でも始めたいと思った、その日から始められます。 

    ・貧富の差が激しいため、学校に通えない子や、字を読めない人がいます。

    ・年に1度くらいは、薬物検査をサプライズ!?で実施します。検査中は会社の出入りを禁止します。

    ・コンビニの入口には、野良犬が涼んでいるので、尻尾を踏まないように上手に跨いで出入りしてください。

    ・人があまり通らない場所の野良犬は群れで襲ってくることがあるので、決して近づいてはいけません。

    ・屋根の無いレストランが沢山あります。雨が降ってきたら避難してください。

    ・神様の日は、お酒を飲んではいけません。 お店で買う事も出来ません。 

    ・仕事でミスをしても人前で怒ってはいけません。 

    ・プレゼントで、ハンカチを選んではいけません。それはお別れの意味です。

 

■そして今・・・

「いろいろな考え方があり、ひとつの事に無理して固執せず、もっと自由に気楽にしても良いんだな」と勝手に悟った風になり、「残り僅かな社会人生活、他の会社も経験してみたいな」なんて考えてたら、縁あってクラシックに出会い、転職することになりました。

今までの経理人生約30年は、機器を取り扱った業界でしたので、仕入部品も販売商品も、規格が統一されており、同じ物である事が当然でした

しかし、クラシックでは、取り扱う商品が「お花」なので機器と比べると個体差がある(機器のようにきっかり同じ規格の物なんて無い)し、同じ商品でも品質が異なることもあります。

棚卸、在庫の概念がまったく異なり、売上や仕入プロセスも新鮮、新たな気持ちで経理の仕事に取り組めています。

今後は、職場・業務に柔軟に対応していきたいと思います。(年齢に負けず・・・)

 

そして、自宅で花を飾ることもおぼえました!これは家族にとても評判が良いです!

花のある暮らしっく!


この記事が気に入ったら
「いいね!」